夏休みも終わり。
皆さんの夏はどうだったでしょうか?
気の早い筆者は来年の夏に向かって情報収集を開始しています。
夏に北海道、ことに涼しい釧路では年々、夏季滞在者が
増えていると聞いています。
官民が協力して釧路長期滞在支援の【くしろ長期滞在ビジネス研究会】が受入窓口として情報提供しているのも効を奏している居るのかもしれません。
筆者も、釧路に8連泊したことがあります。その際、このサイトを情報収集に使いました。
特に、ホテルや駅までの送迎をしてくれた格安レンタカーは、滞在者にとってはありがたい存在でした。
また、自転車を飛行機で運んで長期滞在、という楽しみ方も有ります。 予約時に航空会社に連絡する必要があるで、搭乗時に「万が一壊れた場合でも航空会社に賠償を請求しない旨」の誓約書を提出する必要が有ります。が、レンタサイクルと違って、自分のチャリで北海道を運ぶ楽しみは格別です。
重量や3辺の和を伝達する必要があり、小さい飛行機の場合の制約条件を事前に航空会社に必ず確認してください。
涼しく、空が美しく、自然と食が充実している釧路。 願わくば、移動オフィスなどもできる環境に発展していってほしいものです。
写真は 8月上旬の「くしろ港まつり」 アットホームな雰囲気でいいですよ~
ポチっと押して頂けると励みになります
にほんブログ村 道東情報
(2013/09/03記)
皆さんの夏はどうだったでしょうか?
気の早い筆者は来年の夏に向かって情報収集を開始しています。
夏に北海道、ことに涼しい釧路では年々、夏季滞在者が
増えていると聞いています。
官民が協力して釧路長期滞在支援の【くしろ長期滞在ビジネス研究会】が受入窓口として情報提供しているのも効を奏している居るのかもしれません。
筆者も、釧路に8連泊したことがあります。その際、このサイトを情報収集に使いました。
特に、ホテルや駅までの送迎をしてくれた格安レンタカーは、滞在者にとってはありがたい存在でした。
また、自転車を飛行機で運んで長期滞在、という楽しみ方も有ります。 予約時に航空会社に連絡する必要があるで、搭乗時に「万が一壊れた場合でも航空会社に賠償を請求しない旨」の誓約書を提出する必要が有ります。が、レンタサイクルと違って、自分のチャリで北海道を運ぶ楽しみは格別です。
重量や3辺の和を伝達する必要があり、小さい飛行機の場合の制約条件を事前に航空会社に必ず確認してください。
涼しく、空が美しく、自然と食が充実している釧路。 願わくば、移動オフィスなどもできる環境に発展していってほしいものです。
写真は 8月上旬の「くしろ港まつり」 アットホームな雰囲気でいいですよ~
ポチっと押して頂けると励みになります
にほんブログ村 道東情報
0 件のコメント:
コメントを投稿