2013年4月24日水曜日

とほと「スロウ」のコラボ




皆さんは、「とほ宿」という旅のスタイルをご存じだろうか?

ユースホステルを小規模にしたような、男女別相部屋のリーズナブルな宿だ。

毎年「とほ」という小冊子が出ていたのが、

今回は、十勝発の意欲的なタウン誌「スロウ」とのコラボによる発行になった。


ヨーロッパのホステル(ドミトリー)は概ね機能的で、

人と話す機会がないこともあるが、

日本の「とほ宿」は食事の時間が決まっているせいか、旅人同士や

宿のオーナーとのでのコミュニケーションが濃厚な気がする。

http://www.toho.net/

パックツアーでなく、個人旅行をしていて、

淋しい気分になったらこういった所に泊まるのもおもしろい。

知る人ぞ知る、という観光スポットの事なども聞ける。

時には、パーティーなどが催されることに出くわしたりする。

こんな取り組みは、大規模なチェーンホテルでは

難しい。

場所が駅から離れていたりするが、送迎してくれたりするところも多い。

例えば、落石岬の近くにある「カジカの宿」は、目の前が

海という気持ちのいいロケーションでお薦めだ。

写真は落石岬







とほ宿以外にも、ドミトリー形式の旅人宿は、道内にもある。

貴重品管理などをきちんとしたうえで、正しく楽しみたい。

(2012/04/24記)

2013年4月13日土曜日

「ミシュランガイド北海道2012特別版」の英語版公開

海外の友人に何を薦めたらいいのか、結構考えちゃう事、ありますよね~~

ロンリープラネットを買って読むのも大変だし、

とおもったら、こんなページがありましたよ!

「ミシュランガイド北海道2012特別版」の英語版

http://pr.gnavi.co.jp/prt/redguide-hokkaido-2012/en/


日本語版が手に入らないから、こちらもKindle版でもいいから

増刷して欲しいですよね~~


(2013/04/13)

2013年4月12日金曜日

札幌の路面電車ループ化/新型車両


2014年度中に環状化が完成するらしい

スムースに走れるといいですね


http://e-kensin.net/news/article/7459.html
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20130406-OYT8T00038.htm



写真の様な起終点の現状の構造も
ループ化に伴い変わるのでしょうね・・・


先行して、新型車両も4月からお目見え
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20130330-OYT8T00042.htm



バリアフリー化に向かっての第一歩


5月から9月の間は、交通資料館も開館している
(地下鉄南北線自衛隊前駅南側)
http://www.stsp.or.jp/shiryokan/
(英語表記も欲しいですね)

昔の定山渓鉄道の痕跡を知りたい方は
こちら。駅の建物が残っているところもあるようです。

(2013/04/12記)










2013年4月7日日曜日

戦前の北海道の動画発見

http://www.kagakueizo.org/2010/04/post-294.html

昭和11年、北海道庁が制作した全14巻の映画フィルムを
テレシネ化・編集したダイジェスト版で、無声映画だったものに
後から解説を入れている。

NPO法人 科学映像館を支える会がデジタル化を推進している。
他にも、戦前の動画や、産業考古学的にも興味深い映像資料が
公開されている。
http://www.kagakueizo.org/products/

北海道各地関連のデジタルアーカイブスも見られるといいですね

こちらには最近の美しい景色の映像集が公開されています
http://shirakabacreate.web.fc2.com/video-thumb.html#prettyPhoto

2013年4月2日火曜日

エゾシカと昆布の道産子コンビ from 浜中


浜中産の厚葉コンブと姉別の岩松ファームのエゾシカ肉の

コンビネーションとの事。 グルタミン酸のうまみが肉を美味しく

引き立てていることでしょう・・・新千歳空港内で入手可能との由・・

http://www.hokkaido-nl.jp/detail.cgi?id=14955

Webサイトを見ると、北連物産と言う所で、通販もやっているようです。

http://www.kitaren.com/

浜中といえば、霧多布湿原


湿原センターはユニークな運営で楽しい企画がたくさんあります。
http://kiritappu.mond.jp/center/

そして、忘れてはならないのは酪農


ハーゲンダッツの原乳は、浜中産のものということです。



、そして・・・ルパン三~~~~~世

既報の通り、「ルパン列車」が走ってます。
http://lovelyhokkaido.blogspot.co.uk/2013/03/2012.html


何と、町内では「ルパン三世御膳」まで有ります。何でも有名な料理専門家の指導を受けて、地元のお宝(特産物)をギュッとまとめて提供、ということです。筆者も食しましたが、これは贅沢な感じ(中は食べてからのお楽しみ・・・)。

そうそう、不二~~~子ちゃんにも会いに行きましょうね^^


こんなナイスバディな女性がいたら、ルパンじゃなくてもメロメロって感じですね
にほんブログ村 道東情報
(2013/04/02)